サイトマップ 
 
 

authenticatedの意味・覚え方・発音

authenticated

【形】 認証した

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/əˈθɛntɪˌkeɪtɪd/

authenticatedの意味・説明

authenticatedという単語は「認証された」や「確認された」を意味します。この単語は、特定のデータや情報、または個人の身元が、正当性や信頼性をもっていることを示す際に使用されます。特にインターネットやデジタルデータの分野で頻繁に使われ、例えばデジタル証明書やログイン情報の確認に関連しています。

この言葉は、セキュリティの観点から重要です。オンラインサービスやデータベースにおいて、ユーザーが本当にその人物であるかどうかを確認するために、認証のプロセスが行われます。authenticatedは、ユーザーが正当な権限を持ち、情報が改ざんされていないことを保障します。例えば、オンラインバンキングでは、ユーザーの身元がauthenticatedされることで、安全に取引を行うことができます。

さらに、authenticatedは、特定の文書や調査結果が正確であることを示す場合にも使われます。例えば、公式な報告書や研究データがauthenticatedされていると、それらの情報に対する信頼度が高まります。このように、この単語はさまざまな文脈で信頼性を強調するために用いられ、特にデジタル社会においてますます重要性を増しています。

authenticatedの基本例文

Only authenticated users can access the private information.
私的な情報にアクセスできるのは認証されたユーザーのみです。
The authenticity of the painting was authenticated by an expert.
絵画の正当性は専門家によって認証されました。

authenticatedの意味と概念

動詞

1. 認証する

この意味では、何かが本物であることを確認し、証明することを表します。特に、デジタル技術やセキュリティの文脈で、ユーザーやデータの真正性を確認する際に使われることが多いです。例えば、オンラインバンキングでは、ログイン時に認証が必要です。
To authenticate a user, the system requires a password and a security token.
ユーザーを認証するために、システムはパスワードとセキュリティトークンを必要とします。

2. 確認する

この意味では、何かの真実性や正当性を確認するプロセスに焦点を当てています。これは、個人や組織がデータや情報の信頼性を保証するための行動を指し、証拠や証明書を用いることが一般的です。
The certificate was authenticated to ensure its validity.
その証明書は有効性を保証するために確認されました。

形容詞

1. 確認された

この意味では、何かが本物であると認められた状態を指します。例えば、公式な書類や認証が存在し、その情報やアイテムが真実であることを示す場合に使われます。安全性や信頼性が求められる場面で特に重要です。
The user's identity was authenticated before granting access to the system.
ユーザーの身元はシステムへのアクセスを許可する前に確認されました。

2. 実証された

この用法では、特定の事実やデータが信頼できる手段によって証明されたことを示します。特に技術や学術的な文脈で、実験や調査結果などが正しいと裏付けられる状況に使われることが多いです。
The results of the study were authenticated through rigorous testing.
その研究の結果は厳格なテストを通じて実証されました。

authenticatedの覚え方:語源

authenticatedの語源は、ラテン語の「authenticus」に由来します。この「authenticus」は「本物の」という意味を持ち、さらにその語源はギリシャ語の「authentikos」にまで遡ります。ギリシャ語の「authentikos」は「自らの手で作った」という意味を含んでおり、何かが真実であることや信頼できることを示しています。

英語では「authenticate」という動詞があり、これが「認証する」や「真偽を確認する」という意味を持つようになりました。「authenticated」はこの動詞の過去分詞形で、特に「認証された」や「信頼できると確認された」という意味で使われます。このように、語源をたどることで、「authenticated」という言葉が持つ信頼性や正当性に関するニュアンスが理解できるようになります。

authenticatedの類語・関連語

  • verifiedという単語は、確認された、認定されたという意味で、特に事実や情報が正しいことを証明する場合に使われます。例: 'The account is verified.'(そのアカウントは確認済みです。)
  • certifiedという単語は、公式に証明された、資格を持つという意味で、特に専門的な資格や基準を満たしたことを示すときに使います。例: 'She is a certified teacher.'(彼女は認定された教師です。)
  • substantiatedという単語は、実証されたという意味で、特に証拠によって裏付けられたときに使います。例: 'The claims were substantiated with evidence.'(その主張は証拠によって裏付けられました。)


authenticatedの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : verified

単語verifiedは、確認された、証明されたという意味を持ち、特に事実や情報が正しいことが保証されている状態を指します。この単語は、データや情報の正確性を確認する際によく使用されます。また、公式な手続きや認証プロセスを経た結果として、信頼できるとされる情報にも使われます。
単語authenticatedは、特定の情報やアイテムが本物であることを証明することに重点を置いています。この単語は特に、芸術作品や重要な文書などの本物性を確認する際に使用されます。例えば、ある美術品が本物であると確認された場合、その美術品はauthenticatedとされます。一方で、verifiedはより広範囲な情報に適用でき、事実やデータが正確であることを示すために使われます。つまり、authenticatedは主に本物や真偽の確認に焦点を当てているのに対し、verifiedは情報の正確性や信頼性の確認に重点を置いていると言えます。
The user's identity has been verified by the system to ensure security.
ユーザーの身元は、セキュリティを確保するためにシステムによって確認されました
The user's identity has been authenticated by the system to ensure security.
ユーザーの身元は、セキュリティを確保するためにシステムによって認証されました
この文脈では、verifiedauthenticatedは置換可能です。どちらの言葉も、ユーザーの身元が確認されていることを示していますが、verifiedは一般的な確認、authenticatedは特に本物であることの証明を強調しています。

類語・関連語 2 : certified

単語certifiedは、「認定された」や「証明された」という意味を持ちます。特に、公式な機関や団体によって確認された資格や認証を指す際に使われ、信頼性や合法性を強調するニュアンスがあります。例えば、特定のスキルや資格を持っていることを証明する際に使われることが多いです。
一方、単語authenticatedも「認証された」という意味を持ちますが、こちらは主にデジタルデータや情報の真正性を確認する文脈で用いられます。例えば、身分証明書やデジタル署名など、何かが本物であることを証明する場合に使われるため、より技術的な印象があります。ネイティブスピーカーは、certifiedを人や資格に関連する文脈で使う一方、authenticatedはデジタルや物理的な証明に関連する場合に使うことが多いです。このように、同じ「認証」というテーマでも、使用される場面やニュアンスに違いがあるため、文脈に応じて使い分けることが重要です。
The document was certified by an official authority.
その文書は公式な機関によって認定されました。
The document was authenticated by an official authority.
その文書は公式な機関によって認証されました。
この例文では、certifiedauthenticatedがどちらも「認定された」または「認証された」という意味で使われています。ただし、certifiedは、特に資格や能力の証明に焦点を当てた場合に好まれる一方で、authenticatedは、デジタルデータや情報の正当性を確認する際により一般的に使用されます。
The trainer is certified to teach yoga.
そのトレーナーはヨガを教えるために認定されています。

類語・関連語 3 : substantiated

substantiated」は、何かが証明されたり、裏付けられたりしていることを意味します。特に、主張や証拠が確かであることを示す際に用いられます。学術的な文脈や法律的な場面で頻繁に使用され、信頼性や正当性を強調する言葉です。
authenticated」と「substantiated」は、どちらも「証明された」という意味を持ちますが、使用される文脈には違いがあります。authenticatedは、特に物や情報が本物であることを確認する場合に使われます。たとえば、公式な文書や芸術作品の真贋を確認する際です。一方、substantiatedは、特に論理的な裏付けや証拠に基づいていることを強調する際に使用されます。たとえば、研究結果や意見が事実によって裏付けられているときです。このように、authenticatedは真実性の確認に焦点を当て、substantiatedは証拠の存在に重きを置いています。
The claims made by the researcher were substantiated by extensive data analysis.
その研究者が行った主張は、広範なデータ分析によって裏付けられた
The document was authenticated by an expert to confirm its legitimacy.
その文書は、専門家によって本物であることが確認された
この場合、substantiatedはデータによって主張が裏付けられたことを示し、authenticatedは文書の真実性が専門家によって確認されたことを示します。それぞれが異なる側面を持つため、適切な文脈で使い分けることが重要です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

authenticatedのいろいろな使用例

動詞

1. 本物であることを確立する

認証の過程

この分類では、何かの信頼性や正当性を確認するプロセスを指します。特に公式な手続きやシステムを介して行われる場合が多いです。
The document was authenticated by the relevant authorities.
その文書は関連当局によって認証されました。
  • authenticated document - 認証された文書
  • authenticated user - 認証されたユーザー
  • authenticated access - 認証されたアクセス
  • authenticated identity - 認証された身元
  • authenticated sources - 認証された情報源
  • authenticated signatures - 認証された署名
  • authenticated credentials - 認証された資格情報

認証の重要性

この分類では、認証が何らかの取引や活動の信頼性にどのように影響するかを説明します。認証が欠如すると、詐欺などのリスクが高まります。
Without being authenticated, the transaction may be considered invalid.
認証されなければ、その取引は無効と見なされる可能性があります。
  • authenticated transactions - 認証された取引
  • authenticated applications - 認証された申請
  • authenticated approvals - 認証された承認
  • authenticated information - 認証された情報
  • authenticated devices - 認証されたデバイス
  • authenticated systems - 認証されたシステム
  • authenticated transactions - 認証されたトランザクション

2. 正当性を示す

結果の確認

この分類では、結果やアウトカムが正当性を備えていることを確認するプロセスを指します。特定の結果やデータが、どのように確認されたかに焦点を当てています。
The findings were authenticated by independent experts.
その発見は独立した専門家によって認証されました。
  • authenticated findings - 認証された発見
  • authenticated results - 認証された結果
  • authenticated conclusions - 認証された結論
  • authenticated data - 認証されたデータ
  • authenticated assessments - 認証された評価
  • authenticated reports - 認証された報告
  • authenticated evaluations - 認証された評価

プロセスの透明性

この分類では、認証プロセスが透明であることの重要性に関する側面を扱います。透明性は信頼を築く要素です。
The audit trail must be authenticated for transparency.
監査証跡は透明性のために認証されなければなりません。
  • authenticated audit - 認証された監査
  • authenticated procedures - 認証された手続き
  • authenticated guidelines - 認証されたガイドライン
  • authenticated policies - 認証されたポリシー
  • authenticated measures - 認証された措置
  • authenticated reviews - 認証されたレビュー
  • authenticated compliance - 認証されたコンプライアンス

形容詞

1. 認証された、正当な

正当性の確認

この分類では、「authenticated」が物や情報の正当性を証明する場合について説明します。特にデジタルセキュリティや文書管理において重要な言葉です。
The report was submitted after being fully authenticated by the committee.
その報告書は委員会によって完全に認証された後に提出された。
  • authenticated document - 認証された文書
  • authenticated identity - 認証された身分
  • authenticated access - 認証されたアクセス
  • authenticated transaction - 認証された取引
  • authenticated user - 認証されたユーザー
  • authenticated system - 認証されたシステム
  • authenticated login - 認証されたログイン
  • authenticated certificate - 認証された証明書
  • authenticated email - 認証された電子メール
  • authenticated connection - 認証された接続

システムとセキュリティ

この分類では、情報システムやオンラインサービスにおける「authenticated」がどのように使われるかを解説します。認証はセキュリティの基本です。
All transactions need to be authenticated for security reasons.
すべての取引はセキュリティの理由から認証が必要です。
  • authenticated API - 認証されたAPI
  • authenticated session - 認証されたセッション
  • authenticated protocol - 認証されたプロトコル
  • authenticated network - 認証されたネットワーク
  • authenticated server - 認証されたサーバー
  • authenticated device - 認証されたデバイス
  • authenticated software - 認証されたソフトウェア
  • authenticated access controls - 認証されたアクセス制御
  • authenticated messaging - 認証されたメッセージング
  • authenticated system verification - 認証されたシステム検証

2. 確認された(真贋が確かである)

事実確認

この分類では、情報や事実が正確であることを示すための「authenticated」を取り上げます。信頼できる情報源からの確認が必要です。
The facts in the article were authenticated by several experts.
その記事の事実は複数の専門家によって確認された。
  • authenticated information - 確認された情報
  • authenticated sources - 確認された情報源
  • authenticated data - 確認されたデータ
  • authenticated content - 確認されたコンテンツ
  • authenticated evidence - 確認された証拠
  • authenticated research - 確認された研究
  • authenticated report - 確認された報告
  • authenticated claims - 確認された主張
  • authenticated results - 確認された結果
  • authenticated analysis - 確認された分析

文化や芸術における認証

この分類では、アートや文化的価値についての「authenticated」を説明します。特にオークションや美術館での重要性があります。
The painting is authenticated by a renowned art specialist.
その絵画は著名なアート専門家によって認証された。
  • authenticated artwork - 認証されたアート作品
  • authenticated artifact - 認証された遺物
  • authenticated collection - 認証されたコレクション
  • authenticated piece - 認証された作品
  • authenticated history - 認証された歴史
  • authenticated tradition - 認証された伝統
  • authenticated performance - 認証されたパフォーマンス
  • authenticated exhibition - 認証された展示
  • authenticated genre - 認証されたジャンル
  • authenticated manuscript - 認証された原稿