サイトマップ 
 
 

amokの意味・覚え方・発音

amok

【副】 暴走状態で

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

amokのいろいろな使用例

形容詞

1. frenzy and chaos (狂気と混沌)

行動の説明

この分類では、秩序を欠いた混乱した行動や、何らかの感情的な高まりによって引き起こされる様子に焦点を当てています。一般的に、'amok'は制御できない状態を示し、特定の状況での行動が非常に興奮していることを表します。
He ran amok during the festival, pushing people aside and laughing uncontrollably.
彼は祭りの間、周りの人々を押しのけて笑いながら走り回った。
  • run amok - 失控する
  • go amok - 狂う
  • swing amok - 実際に発散する
  • act amok - 振る舞う
  • rage amok - 怒り狂う
  • laugh amok - 笑い狂う
  • dance amok - めちゃくちゃに踊る
  • shout amok - 大声で叫ぶ
  • charge amok - 突進する
  • play amok - めちゃくちゃに遊ぶ

思考や感情の暴走

この分類では、感情が高まりすぎて冷静さを失う状況を表しています。特に、恐れや興奮などが極端に増幅するときに見られる行動です。
After hearing the shocking news, she let her emotions run amok and couldn't control her tears.
衝撃的なニュースを聞いた後、彼女は感情が高ぶりすぎて涙を止められなかった。
  • let emotions run amok - 感情を制御できなくする
  • let thoughts run amok - 思考を制御できなくする
  • let fantasies run amok - 空想を制御できなくする
  • allow fears to run amok - 恐れを制御できなくする
  • let anger run amok - 怒りを制御できなくする
  • let imagination run amok - 想像を制御できなくする
  • let chaos run amok - 混沌さを制御できなくする

2. extreme behavior (極端な行動)

突発的行動

この分類では、予期しない突然の行動を示す状況に焦点が当てられます。通常は感情的な要因が関わることが多く、衝動的な行動を引き起こすことがあります。
He went amok when he found out his favorite band was playing nearby without him.
彼は彼の好きなバンドが近くで演奏していると知ったとき、めちゃくちゃになった。
  • explode amok - 突然爆発する
  • erupt amok - 噴出する
  • react amok - 反応が暴走する
  • respond amok - 攻撃的に反応する
  • drive amok - 無謀に運転する
  • scream amok - 叫ぶ
  • flip amok - 動揺する

社会的混乱

この分類では、社会的な場面での行動が騒動や混乱を引き起こす様子に焦点を当てています。特に、集団の中での非常識な行動が強調されます。
The crowd went amok after the team won the championship, causing widespread damage.
チームがチャンピオンシップに勝った後、群衆はめちゃくちゃになり、広範囲に損害を引き起こした。
  • crowd running amok - めちゃくちゃに走る群衆
  • public going amok - 公共の場で狂乱する
  • protestors acting amok - 抗議者が暴力的に行動する
  • fans going amok - ファンが熱狂する
  • mob running amok - 群衆が制御を失う
  • audience amok - 観客がパニックになる

3. その他

文脈による変化

この分類では、様々な文脈における' amok'の使用について説明します。特に、比喩的な意味合いを持つ場合や、日常会話における創造的な使い方についてです。
His ideas went amok in the brainstorming session, leading to a plethora of unique concepts.
ブレインストーミングセッションで彼のアイデアは暴走し、多くのユニークなコンセプトが生まれた。
  • ideas going amok - アイデアが無秩序に発展する
  • tasks run amok - タスクが制御を失う
  • thoughts run amok - 思考が無秩序に進む
  • plans amok - 計画が失敗する

このように、'amok'は感情や行動の極端な状態を表現する場合に用いられ、多くの異なる文脈で使われます。

副詞

1. 感情の制御が効かない状態

騒がしい、荒れ狂った行動

この分類では、感情や衝動が抑えられない状態を示す「amok」が使われます。無秩序な行動や、機能不全の状態に伴う激しい感情の発露を指し、日常の文脈で使われることが多いです。
In the heat of the moment, he ran amok and broke several windows.
その瞬間の熱に煽られて、彼は狂ったように走り回り、いくつかの窓を壊した。
  • run amok - 荒れ狂う
  • go amok - 狂う
  • act amok - おかしな行動をする
  • rage amok - 激怒する
  • live amok - 自由に生きる
  • play amok - 乱暴に遊ぶ
  • behave amok - 無軌道に振る舞う

暴力的、破壊的行動

この分類では、特に暴力的または破壊的な行動を示す「amok」が使用され、深刻なトラブルや危険な状況が引き起こされることを示します。
The mob went amok during the protest, destroying property everywhere.
抗議中に群衆が暴れ狂い、至る所で財産を破壊した。
  • fight amok - 喧嘩する
  • lash out amok - 暴れ出す
  • wreak havoc amok - 大混乱を引き起こす
  • attack amok - 攻撃する
  • riot amok - 暴動を起こす
  • destroy amok - 破壊する

2. 自由で束縛のない行動

突発的な行動

この分類は、束縛や制約がない自由な行動を処理する際に「amok」が使われます。人が自分の欲望や衝動に従って好きなように行動する場合を示します。
They allowed the kids to run amok in the park during the summer.
夏の間、彼らは子供たちを公園で自由に遊ばせた。
  • let loose amok - 自由にさせる
  • run wild amok - 野性のままに運動する
  • explore amok - 自由に探検する
  • wander amok - 放浪する
  • play freely amok - 自由に遊ぶ

自発的な行動

この分類では、何の手段や計画なしに自発的に行動する際に「amok」が使われます。
She decided to go amok with her creativity during the weekend.
彼女は週末に創造性を発揮することにした。
  • create amok - 自由に創作する
  • express amok - 自由に表現する
  • design amok - 自由にデザインする
  • write amok - 自由に執筆する
  • draw amok - 自由に描く