サイトマップ 
 
 

alderの意味・覚え方・発音

alder

【名】 樺

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

alderのいろいろな使用例

名詞

1. 木材としての利用

木材の特性

アルダーは、水中でも腐りにくい性質を持つため、橋や耐水用途に適した木材として使用されます。そのため、構造物や家具などに広く利用されています。
The wood of the alder tree is commonly used in construction due to its rot-resistant properties.
アルダーの木材は、その腐食に強い特性から構造物に一般的に使用されています。
  • alder wood furniture - アルダーの家具
  • water-resistant alder - 水に強いアルダー
  • durable alder beams - 耐久性のあるアルダーの梁
  • alder tree lumber - アルダーの木材
  • using alder for carving - 彫刻にアルダーを使用する
  • alder wood species - アルダーの木の種類
  • sustainable alder sourcing - 持続可能なアルダーの調達
  • crafting with alder - アルダーを使った製作
  • cedar and alder mix - スギとアルダーの混合
  • finishing alder wood - アルダーの木材の仕上げ

2. 植物としての種類

植物的な特性

アルダーは、北半球の温帯地域に自生している低木や高木であり、ギザギザの葉と円錐形の果実を持っています。これらの特性は、識別や生態系への影響において重要です。
Alder trees are known for their toothed leaves and conelike fruits, making them easy to identify in nature.
アルダーの木は、そのギザギザの葉と円すい形の果実により、自然界で識別しやすいことで知られています。
  • alder tree identification - アルダーの識別
  • alder shrubs habitat - アルダーの低木の生息地
  • conical fruits of alder - アルダーの円すい形の果実
  • alder leaves characteristics - アルダーの葉の特徴
  • growth of alder trees - アルダーの木の成長
  • ecological role of alder - アルダーの生態学的役割
  • planting alder in gardens - ガーデンへのアルダーの植栽
  • understanding alder species - アルダーの種類の理解
  • nitrogen-fixing alder - 窒素固定のアルダー
  • benefits of cultivating alder - アルダーの栽培の利点

3. タンニンや染料への利用

薬用・染料としての特徴

アルダーの樹皮は、タンニン抽出や染料として使用され、伝統的な染色方法において重要な役割を果たしています。この特性により、アルダーは製品開発で利用されています。
The bark of the alder tree has been traditionally used for tannin extraction and dyeing, playing a vital role in many crafting processes.
アルダーの樹皮は、伝統的にタンニンの抽出や染色に用いられ、多くの製作過程で重要な役割を果たしています。
  • alder bark dye - アルダーの樹皮の染料
  • using alder for tanning - タンニンにアルダーを使用する
  • natural dyes from alder - アルダーからの天然染料
  • benefits of alder tannins - アルダーのタンニンの利点
  • dyeing techniques with alder - アルダーの染色技術
  • sustainable dyeing with alder - アルダーを利用した持続可能な染色
  • extracting tannin from alder - アルダーからのタンニン抽出
  • traditional uses of alder - アルダーの伝統的な使用法
  • crafting with natural alder dye - 天然のアルダー染料を使った製作
  • coloring fabrics with alder - アルダーを使った布の染色

英英和

  • wood of any of various alder trees; resistant to underwater rot; used for bridges etc各種のハンノキの総称ハンノキ
  • north temperate shrubs or trees having toothed leaves and conelike fruit; bark is used in tanning and dyeing and the wood is rot-resistant歯状突起のある葉と球果のような果実を持つ、温帯北部低木のまたは高木ハンノキ