サイトマップ 
 
 

albuminoidの意味・覚え方・発音

albuminoid

【名】 硬いタンパク質

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌælbjʊˈmɪnɔɪd/

albuminoidの意味・説明

albuminoidという単語は「アルブミノイド」や「蛋白質に似た物質」を意味します。これは主に生化学や栄養学の分野で用いられる言葉で、動物性タンパク質や植物性タンパク質など、さまざまな有機体に見られる構成要素のことを指します。アルブミノイドは、特にコラーゲンやエラスチンのように、結合組織の一部を構成し、体内で重要な役割を果たします。

アルブミノイドは、一般的に水に溶けにくく、酸やアルカリに対して安定している特性を持っています。この性質により、食物や補助食品において、アルブミノイドは体内での栄養素の吸収や利用において重要な役割を持っています。また、これらの物質は、皮膚や骨、筋肉の構造を支えるために不可欠であり、人間や動物の体形や機能にも影響を与えます。

この単語は、大学の生物学や栄養学の授業、または医療や生化学の分野でしばしば使用されます。そのため、専門的な文献や論文において見かけることが多いです。アルブミノイドは単なる栄養素にとどまらず、体の構造や機能に多大な影響を及ぼす重要な物質であるため、これに関連する議論や研究では必ず触れられるテーマとなります。

albuminoidの基本例文

The fossil was covered in albuminoid material.
その化石はアルブミノイド質で覆われていた。
Some types of fungi produce albuminoid pigments.
ある種の菌類はアルブミノイド色素を生成します。
The texture of this rock is reminiscent of albuminoid substances.
この岩のテクスチャはアルブミノイド物質を思い出させます。

albuminoidの意味と概念

名詞

1. 単純なタンパク質

アルブミノイドは、硬い組織や軟骨組織、さらには目のレンズの中に見られる単純なタンパク質です。このタンパク質は、細胞の構造や機能において重要な役割を果たします。特に、変性している組織においては、アルブミノイドの存在が示されることが多く、身体のさまざまな部位でその特性を確認することができます。
Albuminoids are simple proteins found in various tissues, including cartilage and the lens of the eye.
アルブミノイドは、軟骨や目のレンズなど、さまざまな組織に見られる単純なタンパク質です。

albuminoidの覚え方:語源

albuminoidの語源は、ラテン語の「albumen」(白身)に由来します。この言葉は「白いもの」を意味しており、卵白や血液中のタンパク質成分などを指していました。さらに、ラテン語の「albus」(白)とも関連しています。18世紀に入ると、化学者たちが新たに発見したタンパク質を指して「albuminoid」という言葉を作り出しました。これは、通常のタンパク質とは異なる性質を持つ物質、つまりコラーゲンやゼラチンなどのような、動物性または植物性のタンパク質を含む広い意味を持つ分類を表しています。つまり、albuminoidは、伝統的なタンパク質の特性を持ちながら、特定の化学的な特徴を強調するために使われる言葉です。

albuminoidの類語・関連語

  • proteinという単語は、アルブミノイドと同様に、体を構成する重要な栄養素を指します。アルブミノイドは特に動物性のタンパク質を指すことが多いです。例えば、「protein-rich food(タンパク質が豊富な食事)」という使い方ができます。
  • peptideという単語は、アルブミノイドよりも小さなタンパク質の部分を指し、ふつうは特定の機能を持ったアミノ酸の連鎖です。例えば、「peptide bond(ペプチド結合)」という使い方ができます。
  • albuminという単語は、アルブミノイドの一つで、特に血液中に多く含まれるタンパク質を指します。この単語は、主に医療や生物学的な文脈で使われます。「albumin level(アルブミンのレベル)」というフレーズが例です。
  • globulinという単語は、アルブミノイドとは異なるタイプの血漿タンパク質を指し、免疫系に関与することが多いです。「globulin concentration(グロブリン濃度)」という例があります。
  • caseinという単語は、乳に含まれる主なタンパク質の一つで、アルブミノイドとは異なりますが、同じく栄養素を指します。「casein protein (カゼインタンパク質)」という使い方が例としてあげられます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

albuminoidのいろいろな使用例

名詞

1. 生物学的な意味(例:単純な蛋白質)

構成要素に関する意味

albuminoidは、角質組織や軟骨組織、目の水晶体などに存在する単純な蛋白質を指します。これらは生物の体内で重要な役割を果たしています。
The albuminoid found in the cartilage provides essential support to joint functions.
軟骨に存在するalbuminoidは、関節機能に重要な支持を提供します。
  • albuminoid composition - albuminoidの構成
  • albuminoid structure - albuminoidの構造
  • albuminoid properties - albuminoidの性質
  • albuminoid analysis - albuminoidの分析
  • albuminoid synthesis - albuminoidの合成

医学的な関連性

特定の病気や疾患において、albuminoidの存在や量は健康状態を反映する重要な指標となります。
The increased level of albuminoid in the bloodstream can indicate a health issue.
血液中のalbuminoidの増加は、健康問題を示唆する可能性があります。
  • albuminoid levels - albuminoidのレベル
  • albuminoid tests - albuminoidのテスト
  • albuminoid deficiency - albuminoidの不足
  • albuminoid assessment - albuminoidの評価
  • albuminoid concentration - albuminoidの濃度

2. 蛋白質における類似性や比較

他の蛋白質との比較

albuminoidは他の蛋白質と似た特性を持ちますが、特定の組織において独自の機能を果たします。
Albuminoid shares some characteristics with keratin but serves different purposes in the body.
albuminoidはケラチンといくつかの特性を共有しますが、体内で異なる目的を果たします。
  • albuminoid vs keratin - albuminoid対ケラチン
  • albuminoid vs collagen - albuminoid対コラーゲン
  • albuminoid functions - albuminoidの機能
  • albuminoid similarities - albuminoidの類似点
  • albuminoid characteristics - albuminoidの特性

機能と役割

体内でのalbuminoidの役割は、構造的な支持や保護を提供することです。
The main role of albuminoid in tissues is to provide structural support and protection.
組織内でのalbuminoidの主な役割は、構造的支持と保護を提供することです。
  • albuminoid function - albuminoidの機能
  • albuminoid role - albuminoidの役割
  • albuminoid support - albuminoidの支持
  • albuminoid protection - albuminoidの保護
  • albuminoid involvement - albuminoidの関与

英英和

  • a simple protein found in horny and cartilaginous tissues and in the lens of the eye角質、および軟骨性の組織や、眼の水晶体に存在する単純タンパク質硬蛋白質