サイトマップ 
 
 

~を横切って
~を渡って
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

acrossの基本例文

I ran across the street.
私は道路を横断して走りました。
The bridge extends across the river.
橋は川をまたいで延びます。
I came across an old friend.
私は古い友達に偶然会いました。

acrossの覚え方:語源

acrossの語源は古英語の"on crose"から来ています。"on"は"上"を意味し、"crose"は"十字架"を意味します。つまり、"on crose"は"十字架の上"を表し、時間や距離を超えて何かを移動することを表すようになりました。ラテン語やフランス語とは関係ありません。

語源 cross
語源 cru
交わる
More

acrossの類語と使い分け

  • across
    「横切っている」という意味で、大きな面積を横断する場合に用いる。また、物の表面に対して斜めに移動する場合にも用いる。
  • over
    「上に跨いでいる」という意味で、高い建造物や地形を越えて移動する場合に用いる。また、時間が経過する中で固定物が移動する場合にも用いる。
  • beyond
    「遠くに向かって」という意味で、ある場所や状態を越えて移動や状態変化が起こる場合に用いる。
  • through
    「中を通って」という意味で、物の内部を通って移動する場合に用いる。また、物事が完了するまでの手続きを通じて進む場合にも用いる。
  • cross
    「交差する」という意味で、複数の路線や場所が交わる場合に用いる。また、人や動物が道路を横断する場合にも用いる。


英英和

  • transversely; "the marble slabs were cut across"横に横に
  • to the opposite side; "the football field was 300 feet across"反対側に横切って