un
〜でない

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

uncouthの基本例文

He had uncouth manners.
彼は無作法なマナーでした。
Her dress and manners were uncouth.
彼女のドレスとマナーは粗野でした。
The peasant had an uncouth accent.
その農民は粗野ななまりがあった。

uncouthの覚え方:語源

uncouthには「未加工の」という意味がありますが、元々は「国が遅れている、未開の」という意味の古英語の「uncūth」から来ています。また、cūth(知っている、習慣化された)という語との対比から、uncūthは「習慣に従わない、尋常でない」という意味も持っています。

語源 un
〜でない
More

uncouthの類語と使い分け

  • 不作法な、粗野な。手足の動きや話し方のマナーが悪いときに使います。上品さや知的さが欠けている印象を与えます。
  • uncouthと同様に、不作法なや粗野な印象を与えますが、uncouthよりもより強い印象を与える言葉です。
  • uncouthと同じように、不作法や粗野な状態を表現するために使います。しかし、rudeはuncouthよりもマイルドな印象を与えます。
  • uncouthと同じく、上品さや知的さの欠如を指しますが、uncivilizedは文化や知識が欠けていることを表現する言葉として使われます。
  • uncouthよりも更に強い意味で、野蛮な、未開のといった意味があります。常識を逸脱している様子を表現する際に使われます。


uncouthの覚え方:関連語

uncouthが使われたNews

デジタルのマスクの裏に控える失礼さ
「Uncouth」とは、「無作法な」「品のない」という意味であり、このニュースでは、デジタル上の匿名性によって、人々が無礼で品のない振る舞いをすることができるということが言及されています。また、この問題はスリランカ文化に深く根付いており、その態度が容認されると、影響は倍増することが示唆されています。
出典:dailymirror.lk

英英和

  • lacking refinement or cultivation or taste; "he had coarse manners but a first-rate mind"; "behavior that branded him as common"; "an untutored and uncouth human being"; "an uncouth soldier--a real tough guy"; "appealing to the vulgar taste for violence"; "the vulgar display of the newly rich"上品さ、教養、あるいは趣がないさま野鄙
    例:an untutored and uncouth human being 教育を受けていなくて、無骨な人間