re
再び、後ろ
語源re

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

restlessnessの基本例文

The restlessness of my wandering mind keeps me from sleeping.
さ迷う私の心のざわめきが眠るのを邪魔している。
Her restlessness kept her from focusing on her work.
彼女の不安定さは仕事に集中するのを妨げた。
The restlessness of the city was overwhelming.
街の落ち着きのなさは圧倒的だった。

restlessnessの覚え方:語源

「restlessness」の語源は、英語の「rest」(安らぎ)と「less」(ない)から来ています。つまり、"rest"がない状態という意味です。普通に考えると、"rest"がない状態は不安定で、落ち着かない状態を表しています。英語の単語の語源を知ることで、その単語のより深い意味や使い方を理解することができます。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 ness
〜な状態
More

restlessnessの類語と使い分け

  • 不安定、落ち着きのなさを表す。普段の行動や考え方に表れ、気が散りやすい、焦りやすい、変化を望む、動き回りたがるなどの意味を持つ。
  • 心配や不安を表す。具体的な原因がある場合が多く、それに対する神経質な反応を表す。未来の出来事や状況に対する不安、社交不安症などがある。
  • 心地よくない状態、不快感や緊張感を表す。体調が悪いとか、問題を抱えているというような状況でも使用できる。落ち着かない、心配する、不穏な感覚があるという言葉としても使われる。
  • 不安定で興奮した状態を表す。感情が高ぶり、冷静さを失い、騒動を引き起こすような状況を表す。 一時的なハイテンションや移り気な態度なども含む。
  • 不満足、不安定な気持ちを表す。現状に対して満足できない、変化を望む、義務を嫌うなどの意味を持つ。堅実でなく、手綱を握って制御することができないという意味もある。


restlessnessが使われたNews

「ニシュビカが2020年から学んだこと落ちつきが何ももたらさないことを知る」
「restlessness」とは、落ち着きがなく不安定な状態を表します。このニュースタイトルでは、主人公が"restlessness(不安定さ)"から学び、"patience(忍耐)"の重要性を知ったということを表しています。つまり、落ち着いて我慢することが大切で、不安定な状態では何も進展しないということを伝えています。
出典:timesofindia.indiatimes.com

英英和

  • inability to rest or relax or be still休んだり、寛いだり、じっとしていられないこと不安心
  • a lack of patience; irritation with anything that causes delay忍耐力の欠如躁急
  • a feeling of agitation expressed in continual motion; "he's got the fidgets"; "waiting gave him a feeling of restlessness"絶え間ない動きで表現される心的動揺不安心