pre pro pri
前に、前の
語源pre

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

precedentの基本例文

This court case can set an important precedent for future cases.
この裁判は将来の事件にとって重要な前例を作ることができます。

precedentの覚え方:語源

precedentの語源は、ラテン語のprae(前)とcedere(進む)から来ています。つまり、先例を示すことで前進することができるという意味合いがあります。この言葉は法律用語として使われ、過去の判例や先例を基準に判断を下すことを意味します。

語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 ced
語源 ceed
行く、 進める
More

precedentの類語と使い分け

  • 「先例」という意味で、以前の同様の状況や事件があることを示す。判例や慣習なども含まれる。
  • 「前兆」という意味で、人や物事の過去の状況や背景、出自など、現在の状況に影響を与えうる要因を指す。
  • 「原型」という意味で、新たに作られる製品やアイデアの元となる模型、試作品、プロトタイプなどを指す。
  • 「型紙」という意味で、文書やデザインなどの作成において、基礎となる形式やレイアウトを示すものを指す。
  • 「範例」という意味で、特定の分野において、ある理論や方法論、価値観などが一般的に受け入れられ、正しいとされる考え方の枠組みを示す。


precedentが使われたNews

『成績に基づき従業員の解雇を行うことを巡る判例を、上訴裁判所が否定』 『成績が悪い従業員を解雇するためには、改善期間前に十分な証拠が必要』
MSPBの「先例(precedent)」は、改善期間が前提とされていない従業員の解雇を合法とするような規則だったが、控訴裁判所はその「先例(precedent)」を覆し、「改善期間が前提とされていない従業員の解雇を正当化するには、機関側が従業員の業績が悪かったことを証明しなければならない」という判断をした。
出典:airforcetimes.com

英英和

  • (civil law) a law established by following earlier judicial decisions以前の裁判の判決に従うことにより確立された法律判例法
  • an example that is used to justify similar occurrences at a later time後に起こった同様のことを正当化するのに使われる例適例
  • a system of jurisprudence based on judicial precedents rather than statutory laws; "common law originated in the unwritten laws of England and was later applied in the United States"制定法よりむしろ判例に基づく法学のシステム普通法