意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

fableの基本例文

Aesop's Fables are short stories with a moral at the end.
イソップ物語は、終わりに教訓がある短編小説です。
The Tortoise and the Hare is a famous fable.
「ウサギとカメ」は有名なおとぎ話です。
The fable of the boy who cried wolf teaches the importance of honesty.
「オオカミ少年の話」は正直の重要性を教えるおとぎ話です。

fableの覚え方:神話 つながり

fableの覚え方:語源

「fable」の語源は、ラテン語の「fabula」から来ています。この言葉は、話や物語を意味します。そして、英語の「fable」も物語や寓話を指す言葉です。たいていの寓話は、人間の行動や品格について教えるようにデザインされています。

語源 fa
語源 fe
声、 音
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

fableの類語と使い分け

  • 動物や物語の登場人物に人間の性格を描いて、教訓や道徳を教える物語。特定の宗教や信条、国家や政治体制を代弁することもある。
  • 実際に起こった出来事をもとにして、何かを説明する物語。道徳的宗教的な教訓を含むことが多い。fableよりも現実的な描写がある。
  • 比喩や隠喩を用いて、ある物事を擬人化して描いた物語。動物や場所、人間がその対象になることが多い。fableよりも長く複雑なストーリーがある。
  • 神話や伝説的な物語。神や英雄などの超自然的な存在が登場し、時には人々が信じる信仰や文化にも関連する。fableとは違い、教訓や道徳性を重視するよりは、神話の起源や物語の起源を示すことが多い。
  • 伝説や口承文学に関する物語。実在した人物を基にしたり、超自然的な要素が取り入れられたりすることがある。fableよりもリアルな要素がある。