語源 ord

English Etymology : ord

ord
順番、
  • 普通の
    ord 順番
    Ordinaryの語源は、ラテン語の"ordinarius"であり、「常に起こる、規則的な、通常の」という意味があります。元々は、キリスト教の儀式で神父が行う「普通のミサ」を指す言葉でした。その後、日常的なことを表す一般的な言葉として広がりました。
  • 整頓された
    ord 順番
    「orderly」の語源は「order」という単語から来ています。英語の「order」は「順序・秩序・規律・命令」という意味があります。それに「-ly」という接尾辞がついて「整然とした・きちんとした」という意味合いを持つようになりました。つまり「orderly」とは「秩序正しく・きちんとした」を表す言葉です。
  • 無秩序
    dis 離れて
    disorderの語源は、フランス語の「desordre」から来ています。「des-」は「離れて」という意味で、「ordre」は「秩序」という意味です。つまり、disorderは「秩序が乱れている状態」という意味を持ちます。この言葉は、英語に約600年前に導入されました。
  • 下位の
    sub 下に
    「subordinate」の語源はラテン語の「subordinatus」から来ています。「sub-」は「下に」という意味で、「ordinare」は「並べる」という意味です。つまり、「下に並ぶ」という意味になります。
  • 抵抗性
    in ~ない
    insubordinateの語源は、ラテン語のsubordinatusから来ており、「下位に配属された」という意味です。接頭辞の「in」がつくことで、「従わない、上司の命令に従わない」という意味が加わりました。
  • 秩序のない
    dis 離れて
    「disordered」の語源は、「dis-(否定的な意味を表す接頭辞)」と「order」(秩序)から成る。つまり、「秩序がない、乱雑な」という意味となる。
  • dis 離れて
    disorderlinessの語源は、英語で「disorderly」(混乱した、乱れた)という言葉に由来しています。この語源は、古フランス語の「desordre」やラテン語の「dis-」(否定接頭辞)と「ordinare」(並べる、整える)から来ており、本来は「整然と並べられていない」の意味を持ちます。今日では、disorderlinessは「乱雑さ、無秩序な状態」を表す単語として使われています。
  • 無秩序な
    dis 離れて
    disorderlyの語源は、"dis-"(否定的な接頭辞)と"order"(秩序)から来ており、“秩序を乱す”という意味を持っています。つまり、物事が整っておらずに混沌としている状態を表しています。
  • 異常な
    extra 外の
    extraordinaryは、extra(追加の、外部の)とordinary(普通の、通常の)の合成語です。つまり、普通の範囲を超えた、非常に特別な、異例のという意味があります。
  • 反抗
    in ~ない
    insubordinationの語源は、ラテン語の「in」(ない、不)と「subordinare」(従属させる)から来ています。つまり、不従順、隷属しないという意味になります。
  • 支配
    sub 下に
    「subordination」の語源は、ラテン語の「subordinare(下位に置く)」です。「sub」は「下」という意味、「ordinare」は「命じる、指図する」という意味があります。つまり、「subordination」は「下位に置くこと、従属すること」という意味を持ちます。