er or
~する人、
~するもの
語源er

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

petitionerの基本例文

The petitioner has the right to be heard in the court.
訴願者には法廷で聞かれる権利があります。
The petitioner demanded justice for her son.
訴願者は彼女の息子に対して正義を要求した。
The petitioner presented the evidence in the court.
訴願者は法廷で証拠を提示した。

petitionerの覚え方:語源

「petitioner」は、「petition」という言葉に由来しています。この「petition」は14世紀にフランス語から英語に入ってきたもので、法廷での訴えや嘆願書などを指す言葉です。これが「petitioner」という形で人を指すようになりました。

語源 pet
語源 peat
求める、 努力する
More
語源 tion
こと
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

petitionerの類語と使い分け

  • 法廷で申立てをする人を指す。また、請願者や陳情者なども含む。
  • 主に法廷で使用され、苦情を申し立てる人を指す。一方的に被害を受けたことを訴える。
  • 公的な手続きや個人的な希望など、ある種の目的で申請をすることを指す。制限がない。
  • 法的なプロセスや政治的な権利を追求する人を指す。より活発な意見表明や運動家的な特徴がある。
  • 法律事務所や企業の法務部門などで、法律的な手続きを行う専門家を指す。個別のクライアントを代理することが多い。


petitionerの覚え方:関連語

petitionerが使われたNews

「PILがEVMに政党シンボルなしの投票を求める。最高裁、原告にAGにコピーを提供するよう命じる」というタイトルです。
このニュースタイトルに含まれる「petitioner」とは、訴願者や請願者という意味を持ちます。今回の記事では、最高裁判所に「政党のシンボルをEVM(電子投票機)に表示しないようにするように指示し、現行のシステムを新しいものに置き換える方向性を求める」という訴願を出したBJPのリーダーが「petitioner」と呼ばれています。また、最高裁判所は「訴願にAG(司法総裁)へのコピー提供の要請を訴人に出すように」という指示を出しています。
出典:tribuneindia.com

英英和

  • one praying humbly for something; "a suppliant for her favors"へりくだった態度で何かを請い願う人請願者