意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

lightheadedの基本例文

I felt lightheaded after standing up too fast.
立ち上がりが速すぎて、クラクラとした。
The high altitude made her lightheaded and dizzy.
高山病で彼女はクラクラとめまいがした。

lightheadedの覚え方:語源

「lightheaded」の語源は、英語の「light」(軽い、軽快な)と「head」(頭)から来ており、「頭が軽くなる」という意味を持っています。この表現は、体調不良やめまいなどを表す際に用いられます。

語源 li
語源 luc
光、 輝く
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

lightheadedの類語と使い分け

  • 「軽い頭痛やめまいを感じる」という意味の単語。日常的によく使われる。dizzyやgiddyよりも症状が軽い。気分が悪い感じがする。
  • 「めまいを感じる」という意味の単語。大抵の場合、症状が軽いlightheadedよりも強い。目がくらむ感じがする。
  • 思いがけず刺激的な状況で感じるような「頭がくらくらする」という感覚。lightheadedやdizzyと違い、病気の症状ではなく、あくまでも短時間な感覚。
  • きちんと立ち上がれなくて、ふわふわと不安定な状態という意味。明らかに立っていることが難しい場合に使われる。
  • 頭が回ったり、目眩を起こす、非常に強いめまいのことを指す。ふらついた状態で何かを失いそうな感覚がある。


lightheadedの覚え方:関連語

lightheadedが使われたNews

「めまいがする“回復”の夢は…回復?」
「lightheaded」は「目眩がする」や「頭が軽く感じる」という意味を持つ言葉です。ニュースタイトルで使われた「Lightheaded Recovery」というフレーズは、回復を目指しているものの、まだ不安定である状態を表現していると考えられます。具体的には、この記事の中で出てくる「interludes(間奏)」や「waiting music(待ち時間の音楽)」、「brawny sexpot(筋肉質のセクシーな男性)」や「garden gnome(庭に飾る小人の像)」といった、人生における一時的な幸せや、些細な楽しみについて言及している部分が、この「lightheaded」という状態を象徴していると言えます。
出典:dailycal.org

英英和

  • lacking seriousness; given to frivolity; "a dizzy blonde"; "light-headed teenagers"; "silly giggles"真剣さを欠いているさま軽躁
  • weak and likely to lose consciousness; "suddenly felt faint from the pain"; "was sick and faint from hunger"; "felt light in the head"; "a swooning fit"; "light-headed with wine"; "light-headed from lack of sleep"弱くて意識を失いそうなふらふら