ism
主義

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

sensationalismの基本例文

The movie relied on sensationalism to attract an audience.
その映画は観客を集めるために扇情主義を頼りにしていた。
The newspaper was accused of sensationalism in its reporting of the crime.
その犯罪の報道において、新聞は扇情主義であると非難された。
Some news outlets use sensationalism to get more clicks and views.
一部のニュースメディアはより多くのクリックやビューを得るために扇情主義を用いています。

sensationalismの覚え方:語源

sensationalismの語源は、「感覚」を表す英語の「sensation」と、それに「-ism」が付いたものです。「感覚主義」という意味で、物事を強調することで、興味や関心を引き出す手法を指します。新聞やメディアの報道がしばしばこの手法を用いるため、否定的なニュアンスを持つこともあります。

語源 sent
語源 sens
感じる
More
語源 tion
こと
More
語源 al
~な性質の
More
語源 ism
主義
More

sensationalismの類語と使い分け

  • 特に衝撃的な出来事や情報を過剰に扱い、話題性を狙った取材や報道。事実よりも感情を刺激することを目的としている。
  • headline-grabbing
    sensationalismと同様に、話題を狙っているが、あくまで事実に基づいた報道である。sensationalismほど情報に偏りが無く、見出しに適切な単語を使うことが求められる。
  • yellow journalism
    政治的な立場や思想色がある報道を行うことを指し、sensationalismの一種とされる。事実や真実よりもスキャンダルなどを扱うことが多い。
  • tabloid-style
    sensationalismに特化した報道スタイルを指す。非常にエキサイティングで面白そうに見せることが目的で、情報の正確性や特定の立場を重視しない報道が多い。
  • thrill-seeking
    sensationalismと近いニュアンスを持ち、ショッキングな出来事や事件に強い関心を持つことを意味する。ただし、報道活動については言及されない。


sensationalismの覚え方:関連語

英英和

  • the journalistic use of subject matter that appeals to vulgar tastes; "the tabloids relied on sensationalism to maintain their circulation"悪趣味に訴える主題の報道的な使用感覚論
    例:The tabloids relied on sensationalism to maintain their circulation. タブロイド新聞は発行部数を維持しようとセンセーショナルな報道に頼った。
  • (philosophy) the doctrine that knowledge derives from experience知識が経験から引き出される主義経験論
  • subject matter that is calculated to excite and please vulgar tastes通俗な趣味を喚起しそして訴えるように計算されたもの感覚論
  • (philosophy) the ethical doctrine that feeling is the only criterion for what is good感覚だけが、何が善かを判断する基準であるという倫理的原則感覚論