意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

domedの基本例文

The church has a large domed ceiling.
その教会は大きな丸天井を持っています。
The stadium has a domed roof to protect from the elements.
そのスタジアムは要素から守るためにドーム状の屋根を持っています。
The building has a unique domed structure.
その建物は独特な丸屋根の構造を持っています。

domedの覚え方:語源

domedの語源は、「dome(ドーム)」という言葉から来ています。ドームは半球形の屋根のことで、古代ローマ時代から建築物の一部として使われてきました。ドームの形は神殿や教会などの宗教的建築物に使われ、現在ではスポーツ競技場や劇場などの建築でも広く使われています。このように、domedは屋根が半球形の建物や場所を指す言葉として使われます。

語源 ed
〜された、 〜した
More

domedの類語と使い分け

  • 「ドーム型の」という意味で、主に建築物や天井、屋根を形容する形容詞。例えば、「domed ceiling(丸天井)」や「domed temple(ドーム型の寺院)」などに使われる。
  • 「丸天井の」という意味で、domedと同じく建築物や天井、屋根を形容する形容詞。例えば、「The church has a vaulted ceiling(その教会は丸天井がある)」などに使われる。
  • 「半球状の」という意味で、domedよりもより具体的に「半球」を形容する形容詞。例えば、「a hemispherical dome(半球状のドーム)」や「the hemispherical shape of the earth(地球の半球状の形)」などに使われる。
  • 「球状の」という意味で、domedやhemisphericalと同じく「球状」を形容する形容詞。例えば、「a spherical object(球状の物体)」や「The Earth is a spherical planet(地球は球状の惑星である)」などに使われる。
  • 「球状の」という意味で、domedやsphericalと同じく「球状」を形容する形容詞。しかし、bulbousは球体全体を表すのではなく、底面が細く、上部が大きくふくらんでいるような形状を表すことが多い。例えば、「a bulbous dome(球状でふくらみがあるドーム)」や「a bulbous nose(ほお骨のあたりがふくらんでいる鼻)」などに使われる。