a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

accommodationの基本例文

He couldn't afford the cost of living in expensive accommodation.
彼は高価な宿泊施設で生活する費用を支払うことができませんでした。
The hotel provides free accommodation for children under 12.
そのホテルは12歳以下の子供たちに無料の宿泊施設を提供しています。
The university offers affordable accommodation for students.
その大学は学生に手頃な宿泊施設を提供しています。

accommodationの覚え方:語源

accommodationの語源はラテン語の"accommodare"で、「合わせる、適応する」という意味です。また、フランス語の"accommoder"でも同じ意味があります。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 med
語源 mod
適した、 適切
More
語源 tion
こと
More

accommodationの類語と使い分け

  • "accommodation" refers to a place where someone can stay or live temporarily or permanently.
  • "lodging" is another word for accommodation, but it is commonly used to refer to a place to stay for a short period of time.
  • "housing" refers to the provision of accommodation, particularly for people who need it as a basic need.
  • "residence" is a more formal word for a place where someone lives, and can be used to refer to a permanent home or a temporary stay.
  • "quarters" can be used to refer to accommodation provided by an organization for its members, such as military quarters, or to refer to a designated living area within a larger space, such as a ship or a college dormitory.


accommodationの覚え方:関連語

accommodationが使われたNews

"火災対策を怠った安価なバックパッカー宿泊施設経営者に、6万ドルの罰金が課せられる"
安全ではないバジェットバッカーズ向けの宿泊施設についての罰金が、施設オーナーに6万ドルの罰金を科されました。以前にも、彼女は火災安全に関する規則違反によって70,000ドル以上の罰金を支払うことになっています。accommodationとは、宿泊施設のことで、語源は「宿泊」を意味する動詞「accommodate」です。この場合、バジェットバッカーズ向けの宿泊施設という意味になります。
出典:smh.com.au

英英和

  • a settlement of differences; "they reached an accommodation with Japan"相違を解消すること和解
    例:They reached an accommodation with Japan. 彼らは、日本との和解に達した。
  • making or becoming suitable; adjusting to circumstances適当にするあるいは適当になること順応
  • living quarters provided for public convenience; "overnight accommodations are available"公共の便宜を図って提供されている宿泊場所宿泊設備
  • in the theories of Jean Piaget: the modification of internal representations in order to accommodate a changing knowledge of realityジャン・ピアジェの理論:現実の知識の変化に適応するために内面の概念作用を修正すること順応